蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
スマホ脳と運動脳 ヒトの脳はこんなにすごい! (超絵解本)
|
| 著者名 |
高橋英彦/監修
|
| 出版者 |
ニュートンプレス
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| 請求記号 |
4913/01596/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238311070 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
| 2 |
千種 | 2832370296 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
緑 | 3232595342 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
4913/01596/ |
| 書名 |
スマホ脳と運動脳 ヒトの脳はこんなにすごい! (超絵解本) |
| 著者名 |
高橋英彦/監修
|
| 出版者 |
ニュートンプレス
|
| 出版年月 |
2023.12 |
| ページ数 |
139p |
| 大きさ |
21cm |
| シリーズ名 |
超絵解本 |
| ISBN |
978-4-315-52757-5 |
| 分類 |
491371
|
| 一般件名 |
脳
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
スマホと脳の特性を脳科学をもとに解説し、スマホとの正しいつきあい方を紹介する。また、脳と運動の関係にも着目し、脳が運動を制御するしくみ、運動によって脳が活性化する可能性にもせまる。 |
| タイトルコード |
1002310057066 |
| 要旨 |
2040年、宇宙に行きたい君たちが知っておくこと、今からできること、宇宙キャスターが伝授します! |
| 目次 |
1 2040年の宇宙ライフ 2 宇宙ってどんなところ? 3 宇宙への挑戦 4 宇宙飛行士のリアル 5 宇宙飛行士になる方法 6 やってみよう!仮想選抜試験対策 7 宇宙をめざす君たちへ |
| 著者情報 |
榎本 麗美 宇宙キャスター/宇宙のおねえさん/日本宇宙少年団(YAC)東京日本橋分団分団長。理工学部バイオサイエンス学科卒業後、地方テレビ局のアナウンサーに。2007年にフリーアナウンサーとなり報道キャスターを中心に活動。19年より宇宙キャスターとして多くの宇宙番組を企画・放送。20年にJAXA共創型研究開発プログラム「J‐SPARCナビゲーター」就任。宇宙関連の活動が評価され「日テレAWARDS2022」にてバリュアブル・パートナー賞受賞。JAXAや民間企業主催イベント・番組出演のほか自ら宇宙イベントを企画・主催。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科の修士課程にて探求・STEAM教育の研究をしている。テレビ東京系列「おはスタ」にて「宇宙のおねえさん」として出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ