蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238153415 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4937/03639/ |
書名 |
個性という幻想 (講談社学術文庫) |
著者名 |
ハリー・スタック・サリヴァン/[著]
阿部大樹/編訳
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
講談社学術文庫 |
シリーズ巻次 |
2703 |
ISBN |
978-4-06-529728-5 |
分類 |
4937
|
一般件名 |
精神医学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
対人関係が精神疾患を生むメカニズムを探究したサリヴァン。個人間の差異より、人間を互いに結び付けているものに着目し、人種差別、徴兵と戦争など、精神医療と実社会の関わりを論じた古典の初訳を中心とするオリジナル論集。 |
タイトルコード |
1002210052223 |
要旨 |
毎日のこと、息切れせずに続けたい。シンプルな作り方、少ない材料で、ほっとするおいしさ。その日の気分に合う68レシピ。日々「なに作ろう?」と迷う人へ。スープ作家・有賀さんが30年間家庭料理を作り続けてたどりついた毎日のコツ。 |
目次 |
1章 ボリューム満点!定番をちょっと新しく(味つけで七変化!しょうが焼き シャッキリ仕上がる炒め上手 翌日もっとおいしくなる ソースで飽きない「チキンの王道」) 2章 やさしい味に、お腹も心も満たされる(罪悪感のない「さらっとシチュー」 組み合わせ無限大「いろいろ重ね蒸し」 おいしくて作りやすい「ゆで魚」) 3章 かんたんなのに華のある一皿(ふっくら衣をつければあら、新鮮 ふんわり食感がレンジで実現! さあ!なんでも蒸してみて) 4章 気負わずパッと!麺とごはん(食べたくなったら即作ろう「フライパンカレー」 シンプル気楽な「ボリューム麺」 野菜で手軽に!「炊き込みごはん」) |
著者情報 |
有賀 薫 スープ作家、料理家。家族の朝食にスープを作り始め、10年間毎朝作り続けたスープレシピをSNSで発信。シンプルで作りやすく味わい深いレシピが人気を集め、雑誌やテレビ、ラジオなどで活躍。著書に、料理レシピ本大賞料理部門で入賞した『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)、『朝10分でできるスープ弁当』(マガジンハウス)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 精神医学入門三講
18-49
-
-
2 精神医学
『社会科学百科事典』より
50-59
-
-
3 黒人青年についての予備調査
60-69
-
-
4 症例ウォーレン・ウォール
70-78
-
-
5 「個性」という幻想
79-115
-
-
6 不安の意味
116-140
-
-
7 プロパガンダと検閲
142-153
-
-
8 反ユダヤ主義
154-165
-
-
9 精神医療と国防
166-193
-
-
10 戦意の取扱いについて
194-209
-
-
11 戦後体制に向けたリーダーシップの機動化
210-242
-
-
12 緊張
対人関係と国際関係
243-288
-
前のページへ