蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハナと寺子屋のなかまたち 三八塾ものがたり 電子版
|
著者名 |
森山京/作
小林豊/絵
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2023.12 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238416598 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリザベス・ボウエン ハーマイオニー・リー 甘濃夏実 垣口由香 小室龍之介 米山優子 渡部佐代子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
ハナと寺子屋のなかまたち 三八塾ものがたり 電子版 |
著者名 |
森山京/作
小林豊/絵
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2008年刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
江戸時代の日本。ハナは、祖父の始めた寺子屋に通うことに。文字を覚え、遠歩きを稽古し、同級生と仲よくなったハナに、ある別れがやってきて…。生命力に満ちた子どもたちが、美しい風景の中で駆け回る、のびやかな物語。 |
タイトルコード |
1002410048573 |
要旨 |
エリザベス・ボウエンは、その小説と短編で名を知られる一方、膨大なエッセイ、序文、書評を執筆していた。熱心な手紙の書き手でもあり、しばしばラジオの話し手となり、アメリカの大学での創作クラスへ定期的に訪問講演もしていた。それらノンフィクションの文章を編纂した本書は、ボウエンの小説と短編を読み解く最良の手引きとなろう。同時代の作家たちを照らし、ボウエン自身の手法、主題の選択、そして「ひらめきの源」を明らかにする。 |
目次 |
ESSAYS エッセイ PREFACES 序文・解説 REVIEWS 書評 LETTERS 書簡 BROADCASTS 放送 AUTOBIOGRAPHY 自伝 |
内容細目表:
前のページへ