感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現場で使えるTypeScript詳解実践ガイド (Compass Programming)

著者名 菅原浩之/著 外村将大/監修
出版者 マイナビ出版
出版年月 2024.3
請求記号 0076/07487/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238371470一般和書2階開架パソコン貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/07487/
書名 現場で使えるTypeScript詳解実践ガイド (Compass Programming)
著者名 菅原浩之/著   外村将大/監修
出版者 マイナビ出版
出版年月 2024.3
ページ数 16,319p
大きさ 24cm
シリーズ名 Compass Programming
ISBN 978-4-8399-8427-4
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 実務でTypeScriptを使いこなすために不可欠な基本概念や機能を、基礎から応用レベルまで丁寧に解説。最終章ではハンズオン形式でアプリケーションを開発する。知っておきたいJavaScriptの知識も収録する。
タイトルコード 1002310095721

要旨 1冊目に最適。丁寧な解説で実践レベルまで最短で習得!TypeScriptの基礎からステップアップのための応用までカバー。概念を1つずつ深く理解し、使いこなすための基礎力を育成。豊富なサンプルコードとアプリケーション開発で、知識を定着。
目次 1 イントロダクション
2 TypeScriptの基礎知識
3 基本の型
4 クラスとインターフェイス
5 型の高度な概念
6 ジェネリクス
7 デコレータ
8 モジュールとライブラリ
9 TSConfigファイルの設定
10 アプリケーションの作成
Appendix JavaScript Lessons
著者情報 菅原 浩之
 1987年、兵庫県姫路市生まれ。2012年、北海道大学応用物理学専攻修了。同年、大手電気機器メーカーに入社。産業用光源の光学設計や熱設計に携わり、欧米向けの製品開発の主担当として設計や海外製造ラインの立ち上げに従事。趣味で始めたプログラミング学習を通じて、その面白さと可能性に惹かれ、ソフトウェアエンジニアとしてLeapln株式会社に入社。現在は、同社にてスマホアプリやWebアプリの開発と新規サービスの立ち上げに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
外村 将大
 1987年、大阪府枚方市生まれ。2012年、北海道大学応用物理学専攻修了。同年、ソフトバンク株式会社入社。システムエンジニアとしてシステムの設計、開発、運用に従事。2016年、世界的なIT起業家になることを夢見て独立。その後、フリーのWeb開発者として働くかたわら、数々のネットサービスの立ち上げを試みるが尽く失敗。2019年、CodeMafiaのハンドルネームで、インターネット上でプログラミング講師として活動を開始。オンライン学習サイト(Udemy)で動画形式のプログラミング学習教材の提供を開始し、受講者数は9万人を突破。Leapin株式会社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。