感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 14 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

日本人が知らない!世界史の原理 異色の予備校講師が、タブーなしに語り合う

著者名 茂木誠/著 宇山卓栄/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2024.3
請求記号 204/00302/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630873935一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 204/00302/
書名 日本人が知らない!世界史の原理 異色の予備校講師が、タブーなしに語り合う
著者名 茂木誠/著   宇山卓栄/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2024.3
ページ数 367p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8284-2608-2
分類 204
一般件名 歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユダヤとパレスチナ、ロシアとウクライナ、反日の起源、中国共産党、ケルトとアイヌ、アメリカという病…。異色の予備校講師が、現代の闇を通史で解読し、教科書に書けない国際情勢の深層に迫る。
タイトルコード 1002310090658

要旨 ユダヤとパレスチナ、ロシアとウクライナ、反日の起源、中国共産党、ケルトとアイヌ、アメリカという病…。現代の「闇」を、通史で解読!ベストセラー著者による決定版。
目次 第1章 古代―東西の二大帝国と日本(ユダヤ人の正体、中東危機の淵源
ローマ帝国、移民によって栄え、移民によって滅ぶ
中国帝国の権力構造を言語から読み解く
古代インド、アーリア人がもたらした宗教
日本人と日本国の起源)
第2章 中世―モンゴル帝国が与えたインパクト(中国人はどのようにハイブリッド化されたのか
ロシアというやっかいな隣人―ウクライナ戦争の淵源
ヨーロッパの国々はどのように誕生したのか
「イスラム」というグローバリズム
「先住民」の世界史)
第3章 近世―世界的な「大戦国時代」(大航海時代、新大陸先住民族のスペイン化と混血
「国家」、「国民」はいつ生まれたのか?
朝鮮を独立させたのは誰か?
明朝と清朝―絶対権力の腐敗と朝貢システム
徳川日本は世界有数の重武装中立国家だった)
第4章 近代―大英帝国と国民国家(「市民革命」は、なぜ西欧だけで起こったのか
イギリスの世界支配、覇権の構造
プーチンはなぜ、ロシア皇帝を敬愛するのか?
『大分岐』―「豊かな中国」が「貧しいヨーロッパ」に負けたのはなぜか
日本はなぜ近代化に成功し、朝鮮は失敗したのか?)
第5章 現代―アメリカの世紀と共産党の野望(「三枚舌外交」がユダヤ人とパレスチナ人の争いの元になったのは本当か
アメリカ民主党の偽善と腐敗の遺伝子「フランクリン・ルーズヴェルト」
日米関係の世界史―アメリカの残虐性の根源とは?
冷戦、NATOがロシアを追い込んだ―ウクライナ戦争の本質
中国共産党を生み出したもの)
著者情報 茂木 誠
 ノンフィクション作家、予備校講師、歴史系YouTuber。駿台予備学校、N予備校で世界史担当。YouTubeもぎせかチャンネルで発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇山 卓栄
 1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代々木ゼミナール世界史科講師を務め、著作家。テレビ、ラジオ、雑誌、ネットなど各メディアで、時事問題を歴史の視点でわかりやすく解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。