感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャッチャー最強バイブル 基本と実践で差がつく!  増補改訂版  (コツがわかる本)

著者名 土屋恵三郎/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.3
請求記号 7837/02722/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238406755一般和書1階開架 在庫 
2 西2132709599一般和書一般開架 貸出中 
3 2432806392一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02722/
書名 キャッチャー最強バイブル 基本と実践で差がつく!  増補改訂版  (コツがわかる本)
著者名 土屋恵三郎/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.3
ページ数 160p
大きさ 21cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-2873-5
一般注記 初版のタイトル:基本から応用まで身につく!キャッチャー最強バイブル
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 基本的な技術から試合で使える応用技術、体力・筋力的な要素まで、キャッチャーの技術を上達するためのテクニックや練習法を写真を多用して解説。チームの信頼を受けるキャッチャーになるための考え方なども紹介する。
タイトルコード 1002310089141

要旨 多くの選手を育成した名将がスキルアップへのポイントを凝縮!ポジション特有のスキルと考え方が上達!投手を支え、引き上げる捕球テクニック。打者タイプと状況に適応した配球&リード。堅守を確実にするスムーズな送球のコツ。チームを統べる守備采配と司令塔の役割。
目次 1 キャッチャー(捕手)の考え方
2 キャッチャーの捕球技術
3 キャッチャーの送球技術
4 司令塔の役割とチーム戦術
5 キャッチャーの配球術
6 キャッチャーのトレーニング
7 キャッチャーの準備
著者情報 土屋 恵三郎
 桐蔭学園高校3年時に全国高等学校野球選手権大会に4番・捕手として初出場初優勝。元近鉄・日本ハム監督の梨田晶孝氏らと高校日本代表に選出される。法政大学3年時には、日米大学野球選手権で日本代表選出、第5戦でサヨナラ本塁打を放つ。4年時も2年連続日米大学野球選手権、日本代表選出。1982年、桐蔭学園高校野球部監督に就任。甲子園大会で春5回・夏5回の出場を果たす。2015年より星槎国際湘南高校野球部の監督に就任。2022年より公益財団法人世界こども財団の理事長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。