感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜空をみあげよう

著者名 松村由利子/文 ジョン・シェリー/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2016.5
請求記号 エ/30087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236898557じどう図書児童書研究ちしきの本在庫 
2 2332030986じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2532075112じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2732092115じどう図書じどう開架 在庫 
5 千種2831967688じどう図書じどう開架 在庫 
6 瑞穂2932137975じどう図書じどう開架 貸出中 
7 中川3032119335じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
8 守山3132300447じどう図書じどう開架 在庫 
9 3232204804じどう図書じどう開架 貸出中 
10 名東3332342983じどう図書じどう開架 在庫 
11 天白3432140212じどう図書じどう開架 貸出中 
12 山田4130684881じどう図書じどう開架 貸出中 
13 山田4130832670じどう図書じどう開架 在庫 
14 南陽4230778807じどう図書じどう開架 在庫 
15 4331301632じどう図書じどう開架 在庫 
16 富田4431273889じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
17 志段味4530729179じどう図書じどう開架 在庫 
18 徳重4630427120じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3666/00147/
書名 ひとりで闘う労働紛争 個別労働紛争対処法  (プロブレムQ&A)
著者名 橋本忠治郎/著   平賀健一郎/著   千葉茂/著
出版者 緑風出版
出版年月 2017.3
ページ数 211p
大きさ 21cm
シリーズ名 プロブレムQ&A
ISBN 978-4-8461-1702-3
分類 36667
一般件名 労働争議調整
書誌種別 一般和書
内容紹介 ある日突然の解雇、雇い止め、降格、減給。組合が取り合ってくれなくてもこれで闘える! ひとりで闘いを始めるための法律や相談先、どのように行動すればよいかを、ていねいに詳しくQ&Aで解説する。
タイトルコード 1001610104471

要旨 世界最古の長編小説『源氏物語』―日本初の世界文学として知られるこの作品は、実は今の感覚からするとツッコミどころだらけで、なんとギャグとしても大いに楽しめてしまう作品です。本書では、その魅力をたくさんの人に伝えるため、ふだん中高生に古文の面白さを教えている名門校の国語教師と東大生作家が懇切丁寧に解説しました。一番のヒロインが人妻にして義母だったり、光源氏は十歳の少女に一目惚れして誘拐してしまう、今でいうロリコンだったり、天皇(しかも実兄)の婚約者との不倫がバレて都を追放され、人生最大のピンチに陥ったり…「古典文学」としてマジメに読んでいるだけではわからない源氏物語のディープな魅力をお楽しみください!
目次 第1章 10分でわかる!源氏物語
第2章 光源氏の誕生
第3章 雨夜の品定め
第4章 若紫誘拐
第5章 藤壺の出家
第6章 女三の宮の登場
著者情報 西岡 壱誠
 東大生作家。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも2浪し、3年目から勉強法を見直して偏差値70、東大模試で全国4位となり東大合格を果たす。東大入学後、『ドラゴン桜2』(講談社)の編集、TBSドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本監修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 孝宗
 西大和学園中学校・高等学校教諭。1975年生まれ。岐阜出身。国語科教師として20年余り、西大和学園の国語を率いている。常に新しいスタイルで展開される授業の人気は高く、定員40人の放課後講座に280人が申し込んだことも。その授業は楽しいだけでなく、最小限の努力で常に学年を全国1位にするので、生徒だけでなく教員にも信奉者が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。