感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

47の素敵な日本酒

著者名 大西桃香/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.2
請求記号 5885/00875/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032544300一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00875/
書名 47の素敵な日本酒
著者名 大西桃香/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.2
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-04230-8
分類 58852
一般件名 清酒
書誌種別 一般和書
内容紹介 七田(佐賀県)、浦霞(宮城県)、いづみ橋(神奈川県)、笑四季(滋賀県)…。大西桃香が47都道府県の日本酒を、飲みながら紹介する。『幻冬舎plus』連載を加筆し書籍化。朗読動画を視聴できるQRコード付き。
タイトルコード 1002310082582

要旨 わたしは、きりっと辛口が好き。あなたが好きな日本酒は?日本全国の酒蔵を網羅。日本酒データベースとしても楽しめる!
目次 兵庫県「櫻正宗」―華やかで飲みやすく、お祝いにおすすめ!
福島県「大七」―まるで雪解けみたいなさっぱり感
佐賀県「七田」―無濾過だからこそのフレッシュな純米大吟醸!
愛知県「蓬萊泉」―鼻に抜ける香りが抜群、名古屋めしに合わせたい
宮城県「浦霞」―コクととろみのある、新鮮な味わい
奈良県「やたがらす」―お家の中で味覚でお花見気分!
三重県「鉾杉」―乳酸菌由来の酵母で柔らかな飲み心地
愛媛県「山丹正宗」―王道に見えてちょっと個性的。飲みやすさ◎
徳島県「鳴門鯛」―爽やかでまろやかな、5月っぽいお酒
青森県「陸奥八仙」―力強い味わいだけど後味はサーッと消える不思議感覚
熊本県「秋水」―ほんのりとした甘みとお米の旨みが広がる
栃木県「燦爛」―フルーティな香りなのにドライな味わい
福井県「白龍」―甘さと端麗さ、ギャップのある味わい
群馬県「尾瀬の雪どけ」―爽やかで入道雲みたいな夏っぽさ
秋田県「ど辛」―びびびっとした辛みと果実のような風味
広島県「龍勢」―口に含んだ瞬間と喉越しで二度おいしい
石川県「天狗舞」―お米の甘みをすごく感じる!
高知県「美丈夫」―優しい甘みが舌を包む!
和歌山県「黒牛」―今日の晩ご飯に合わせたい定番酒
長崎県「六十餘洲」―清々しい香りとキレのある味わい〔ほか〕
著者情報 大西 桃香
 1997年9月20日生まれ。2014年、AKB48 Team8全国一斉オーディションに奈良県代表として合格。2017年より奈良市観光大使を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。