感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あまんきみこセレクション 1  春のおはなし

著者名 あまんきみこ/著 後路好章/編 宮川健郎/編
出版者 三省堂
出版年月 2009.12
請求記号 913/18308/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235520277じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/18308/1
書名 あまんきみこセレクション 1  春のおはなし
著者名 あまんきみこ/著   後路好章/編   宮川健郎/編
出版者 三省堂
出版年月 2009.12
ページ数 318p
大きさ 22cm
巻書名 春のおはなし
ISBN 978-4-385-36311-0
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:スキップスキップ ひなまつり おひさまひかれ 春の夜のお客さん ミュウのいえ 春のお客さん 小さなお客さん ぼうしねこはほんとねこ 星のタクシー くもんこの話 花のおふとん まほうのマフラー わらい顔がすきです みてよ、ぴかぴかランドセル おはじきの木 花を買う日 がんばれ、がんばれ もういいよう コンのしっぽは世界一 霧の中のぶらんこ かみなりさんのおとしもの ふしぎな公園 ふうたの花まつり 海のピアノ 青葉の笛
内容紹介 あまんきみこの40年を超える創作活動の集大成。1は、「スキップ スキップ」「春のお客さん」「くもんこの話」など、読めばだれもがやさしい気持ちになれる、心に残る名作25編を収録。絵本作家・西巻茅子との対談も掲載。
タイトルコード 1000910074474

要旨 長生きするなら、幸せの時間も2倍にしましょう!つねに世の中をリードしてきた先駆者2人が考える、超高齢化社会を生き抜く処方箋。毎日を機嫌よく過ごす、生涯、働き続ける、友達を大事にする、感謝を忘れない、自分の足で歩く。
目次 第1章 どっこい人生対談1 老いは個性的
第2章 どっこい人生対談2 70代はゴールデンエイジ
第3章 転んでも立ち上がる
第4章 昨日できたことが、今日できない
第5章 大切なのは「食」「触」「職」
第6章 宝ものはあなたのなかにある
著者情報 樋口 恵子
 1932年生まれ、東京都出身。東京大学文学部卒業。時事通信社、学習研究社勤務などを経て評論活動に入る。東京家政大学名誉教授。同大学女性未来研究所名誉所長。NPO法人高齢社会をよくする女性の会理事長。内閣府男女共同参画局の「仕事と子育ての両立支援策に関する専門調査会」会長、厚生労働省社会保障審議会委員、地方分権推進委員会委員、消費者庁参与などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂東 眞理子
 昭和女子大学総長。1946年富山県生まれ。東京大学卒業後、総理府入省。95年埼玉県副知事。98年オーストラリア・ブリスベン総領事。2001年内閣府初代男女共同参画局長を務め03年に退官。04年昭和女子大学教授、同大学女性文化研究所長。07年に同大学学長、14年理事長、16年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 もうひとつある   鷹宮家四訓   5-32
大崎梢/著
2 孤独の谷   35-60
近藤史恵/著
3 扉を開けて   63-83
篠田真由美/著
4 猫への遺言   85-115
柴田よしき/著
5 キノコ煙突と港の絵   117-148
永嶋恵美/著
6 十年日記   151-173
新津きよみ/著
7 そのハッカーの名は   175-199
福田和代/著
8 みきにはえりぬ   201-226
松尾由美/著
9 青い封筒   229-251
松村比呂美/著
10 黄昏飛行   時の魔法編   253-269
光原百合/著
11 たからのちず   271-299
矢崎存美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。