感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事例で学ぶ情報サービス演習 (事例で学ぶ図書館)

著者名 吉井潤/著
出版者 青弓社
出版年月 2024.10
請求記号 015/00290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238494819一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799 3799
トポロジー 微分幾何学 物理数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 015/00290/
書名 事例で学ぶ情報サービス演習 (事例で学ぶ図書館)
著者名 吉井潤/著
出版者 青弓社
出版年月 2024.10
ページ数 242p
大きさ 21cm
シリーズ名 事例で学ぶ図書館
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-7872-0086-0
分類 0152
一般件名 レファレンスサービス   情報サービス
書誌種別 一般和書
内容紹介 新聞や雑誌の探し方から専門的な内容について質問された場合まで、図書館の来館者へ回答するにあたり理解しておくべきポイントとともに、レファレンスに利用できる紙媒体やインターネットの情報資源を案内。演習問題も収録。
タイトルコード 1002410052736

目次 1 量子不変量(絡み目の量子不変量
手術表示にもとづいた3次元多様体の不変量の構成
ヒーゴール分解にもとづいた3次元多様体の不変量の構成 ほか)
2 複素微分幾何(複素多様体と消滅定理
K¨ahler幾何における運動量写像
特殊計量と多様体の安定性)
3 指数定理とゲージ理論―接続とスピンc構造の幾何学(準備
層とベクトル束
接続と曲率
スピン構造とDirac作用素
モノポール方程式)
著者情報 小島 定吉
 東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三松 佳彦
 中央大学理工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大槻 知忠
 京都大学数理解析研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
満渕 俊樹
 大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亀谷 幸生
 慶應義塾大学理工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。