感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教団体の政治活動

著者名 桐ケ谷章/著
出版者 第三文明社
出版年月 1996.08
請求記号 N316-2/01455/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232878496一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N316-2/01455/
書名 宗教団体の政治活動
著者名 桐ケ谷章/著
出版者 第三文明社
出版年月 1996.08
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN 4-476-06112-5
分類 3162
一般件名 宗教と政治   信教の自由
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610041278

要旨 敗戦後の荒廃日本に舞い降り“ブギの女王”と称されたスター歌手・笠置シヅ子。本書は、その栄光の軌跡を追うと同時に、まれに見る悲恋、生後すぐ養女になるなどの運命的な人生模様をひも解いて、大歌手の人間像に迫ります。この不世出の「信念の人物」を知ることは、必ずやいまを生きる私たちの力になるはずです。
目次 1章 心躍るメロディ降臨!(「東京ブギウギ」誕生の直前に
服部良一の前に現れた、まさかのプリマドンナ
かくして「東京ブギウギ」は生まれた
GIたちが録音スタジオで大合唱
時代は、笠置のブギに熱狂した)
2章 スター歌手の喜びと憂い(かの大女優は、笠置シヅ子の追っかけ
心をゆさぶられた「放浪記」の林芙美子 ほか)
3章 世紀の歌ブギウギとは(復興のメロディ「ブギ」が日本を席巻
「買物ブギー」ブームの頂点を極める
映画の挿入歌「ジャングル・ブギー」の作詞者は
「笠置のブギ」と「服部のブギ」は同じか
ブギの終焉、そして歌手引退
ブギの女王のプライドと信念)
4章 香川の母、大阪の母(父を知らない、望まれぬ出生
乳をくれた人が、育ての母に
少女時代、大阪で芸能に目覚めて
生みの母との生涯一度きりの対面
宝塚に入れず、執念で松竹少女歌劇団へ
豆ちゃん、大車輪で奮闘す
少女歌劇の異端児、東京に進出
信念を貫き通す、生一本の女性)
5章 恋と悲しみと結晶(恋の予感、眉目秀麗な青年は
頴右ぼんは吉本興業の御曹司
恋は、揺るぎない相惚れへ
結婚はもはや時間の問題か…
帰郷する頴右、身ごもるシヅ子
旅立った命、授かった命)
著者情報 柏 耕一
 1946年生まれ。出版社に勤務後、編集プロダクションを設立。書籍の編集プロデューサーとして活躍し、数々のベストセラーを生みだす。その後、著述家としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。