蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
しぐさで読む美術史 |
| 著者名 |
宮下規久朗/著
|
| 出版者 |
筑摩書房
|
| 出版年月 |
2020.4 |
| ページ数 |
1コンテンツ |
| 一般注記 |
ちくま文庫 2015年刊を電子化にあたり改変 |
| 分類 |
702
|
| 一般件名 |
美術-歴史
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容紹介 |
「身振り」や「動作」の意味がわかると、絵の中の物語が見えてくる! 古今東西の美術作品200点以上を取り上げ、人物の身振りやそこに込められた意味について解説する。『エクラ』連載を改題、加筆、再構成して単行本化。 |
| タイトルコード |
1002210064695 |
内容細目表:
前のページへ