蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
満月珈琲店の星詠み [6] (文春文庫) 月と太陽の小夜曲
|
著者名 |
望月麻衣/著
桜田千尋/画
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2024.12 |
請求記号 |
F7/00739/6 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238514962 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2232600318 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
3 |
南 | 2332461116 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532469471 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
5 |
瑞穂 | 2932723634 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
瑞穂 | 2932761410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
守山 | 3132707468 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
8 |
緑 | 3232644595 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
名東 | 3332836521 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
天白 | 3432589483 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
南陽 | 4231086648 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
富田 | 4431566928 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
徳重 | 4630905448 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/00739/6 |
書名 |
満月珈琲店の星詠み [6] (文春文庫) 月と太陽の小夜曲 |
著者名 |
望月麻衣/著
桜田千尋/画
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
文春文庫 |
シリーズ巻次 |
も29-26 |
巻書名 |
月と太陽の小夜曲 |
ISBN |
978-4-16-792308-2 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
満月珈琲店の三毛猫マスターと星遣いの猫たちが今宵現れたのは横浜。悩み多き新入社員の光莉にマスターは「満月のランタンパフェ」を手渡し…。極上のスイーツと占星術が迷える人の心を包み込む至福のストーリー。 |
タイトルコード |
1002410065741 |
要旨 |
世界の大宗教として、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教の5つを解説した『教養として学んでおきたい5大宗教』(マイナビ新書)を、マンガにしました!宗教の世界は、歴史の蓄積によるたくさんの言葉、概念、人名などの固有名、特殊な用語にあふれています。本書では、マンガによる必要最小限の解説で、かつ「要するにどういうことか」を解説することを心がけました。そして、さまざまな宗教を比較して考え、本質に切り込んだ宗教論を解説しています。 |
目次 |
第1章 宗教を理解するには 第2章 ユダヤ教―民族の宗教 第3章 キリスト教―救世主の宗教 第4章 イスラム教―戒律の宗教 第5章 ヒンドゥー教―輪廻の宗教 第6章 仏教―悟りの宗教 第7章 現代において宗教に何ができるのか? |
著者情報 |
中村 圭志 1958年北海道小樽市生まれ。北海道大学文学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)、宗教学者、昭和女子大学非常勤講師。著書『教養としての宗教入門』(中公新書)、『人は「死後の世界」をどう考えてきたか』(角川書店)、『西洋人の「無神論」日本人の「無宗教」』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『教養として学んでおきたい5大宗教』(マイナビ新書)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 徳永 サトシ 広島県廿日市市出身。好きな武将は毛利輝元。脱サラ後、漫画サイト「コミカワ」にて漫画家デビュー。『CLAPTRAP』連載開始。しかし9ヵ月で連載終了。紆余曲折を経て、現在はYouTubeにて漫画動画の投稿をメインに活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 プロローグ あの日のピアノソナタ
15-23
-
-
2 フラワームーンの前奏曲と満月のランタンパフェ
25-75
-
-
3 Interlude
76-82
-
-
4 新月の夢想曲とフルーツケーキ
83-124
-
-
5 木星の円舞曲と桜のスムージー
125-191
-
-
6 未来への序曲
193-212
-
-
7 エピローグ 星たちの夜想曲
213-233
-
前のページへ