感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絡糸 (集英社文庫)

著者名 上田秀人/著
出版者 集英社
出版年月 2023.2
請求記号 F7/07035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238287411一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932651298一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/07035/
書名 絡糸 (集英社文庫)
著者名 上田秀人/著
出版者 集英社
出版年月 2023.2
ページ数 271p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ巻次 う26-5
シリーズ名 歴史時代
シリーズ名 辻番奮闘記
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-08-744489-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 平戸藩士の斎弦ノ丞は、長崎警固の辻番。ある日、長崎代官から、先代藩主がかかわった密貿易の書付の存在を知らされ…。牢人の狼藉や密輸問題に翻弄されつつも、忠義を尽くす若き剣豪の死闘を描く。
タイトルコード 1002210086587

要旨 ハト派、リベラル、経済重視などのイメージで語られる宏池会。だがその本質は徹底したリアリズムの追求だと岸田首相はいう。つねに時代の転換点に直面し、政策のギアチェンジに挑んだ政権のドラマを描き、戦後の日本政治史をたどる骨太の読み物。
目次 序章 宏池会とは何か
第1章 池田政権―所得倍増計画‐豊かさを求めて駆け抜けた1575日
第2章 大平政権―負担をかかげ挫折、党内抗争にもみくちゃになった554日
第3章 鈴木政権―行革と財政再建にかけて挫折した864日
第4章 宮沢政権―国際貢献と竹下派抗争に苦闘した644日
第5章 岸田政権―「ゆるふわ」で安全保障・原発をスルリと大転換


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。