感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

自民党の正体 亡国と欺瞞の伏魔殿

著者名 鈴木エイト/ほか著 古谷経衡/ほか著 小川寛大/ほか著
出版者 宝島社
出版年月 2024.12
請求記号 315/00251/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630902015一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 315/00251/
書名 自民党の正体 亡国と欺瞞の伏魔殿
著者名 鈴木エイト/ほか著   古谷経衡/ほか著   小川寛大/ほか著
出版者 宝島社
出版年月 2024.12
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-299-06182-9
分類 3151
一般件名 自由民主党
書誌種別 一般和書
内容紹介 自民党は誰のために、何のために政治を行ってきたのか。党内の権力構造はどうなっているのか。政策立案の本質は何なのか。自民党という政党の「正体」を詳らかにする。江田憲司のインタビューも収録。
タイトルコード 1002410061998

要旨 “裏金”総選挙で惨敗!「1強時代」がついに終焉。宗教団体、大企業、富裕層、アメリカ、財務省、ネット右翼。誰のための「政治」だったのか―。
目次 第1章 内幕―党内権力闘争の現在地(「清和会支配」終焉で“異常な自民党”から変われるのか?
2024自民党総裁選最深層ルポ 「旧派閥」の影響を見せつけた“適任者”なき茶番劇の舞台裏 ほか)
第2章 亡国―「国民不在」政治の本質(安倍晋三と統一教会をつないだ「有力議員」とはいったい誰なのか?
特別インタビュー 江田憲司(立憲民主党・衆議院議員) 自民党と財務省が消費税を絶対に下げない理由 ほか)
第3章 利権―迷走する権力の醜態(“取得義務化”は誰のため?マイナンバーカード「政官財」癒着の構図
国民の保険料負担が増え続ける理由 日本の医療行政を牛耳る日本医師会の「首領」と「麻生太郎」 ほか)
第4章 狡猾―強きを助け弱きを挫く(自民党が容認し続けたアメリカによる「食の日本支配」
「国鉄労働組合」解体は“大勲位”の悲願だった 自民党「一強」の原点 国鉄民営化の目的は「左派殲滅」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。