蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238320246 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 4330952864 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
3 |
名東 | 3332778822 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦時国際法 満州事変(1931) 日中戦争(1937〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
おもしろすぎる家康の城図鑑 |
著者名 |
栗原響大/著
千田嘉博/監修
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
143p |
ISBN |
978-4-04-606293-2 |
分類 |
521823
|
一般件名 |
城
|
個人件名 |
徳川家康
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
家康が生まれた岡崎城、信長の権力を象徴する安土城、築城名人・加藤清正の熊本城…。徳川家康の人生にかかわった城を、見どころやデータ、写真や地図とともに紹介する。城に関する知識やマンガも掲載。 |
タイトルコード |
1002310065721 |
要旨 |
不思議な形やさまざまな大きさからわかること。どんな種類があって、どこを見たらいいのか知りたい!化石はどうやってできるの?化石になった生き物たちのナゾとは?調べ学習や自由研究にも役立つ!写真&文章で解説。 |
目次 |
第1章 化石について(化石って、どんなもの? 化石の種類 ほか) 第2章 いろいろな化石(海・水辺の生き物の化石 陸の生き物の化石 空の生き物の化石) 第3章 恐竜とは何か?(約1億6000万年前に繁栄した生き物 恐竜が生きていた時代とは? ほか) 第4章 現代に見られる化石(壁や大理石で見られる化石 化石は買えるの? ほか) |
内容細目表:
前のページへ