蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233688126 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0233702224 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
3 |
西 | 2130842475 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2230716850 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
5 |
南 | 2330731353 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
6 |
東 | 2430750295 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
7 |
中村 | 2530734835 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2630844567 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2730769391 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
10 |
千種 | 2830715906 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
11 |
守山 | 3130859949 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
12 |
名東 | 3330807383 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3430719066 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
14 |
徳重 | 5130460552 | じどう図書 | じどう開架 | 外国の詩 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
女性労働 労働問題-日本 新型コロナウイルス感染症
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
94/01337/ |
書名 |
少年の魔法のつのぶえ ドイツのわらべうた (岩波少年文庫) |
著者名 |
ブレンターノ/編
アルニム/編
矢川澄子/訳
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.06 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
岩波少年文庫 |
シリーズ巻次 |
049 |
ISBN |
4-00-114049-7 |
原書名 |
Des Knaben Wunderhornの抄訳 |
分類 |
941
|
一般件名 |
童謡-ドイツ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009910019486 |
要旨 |
コロナ禍は、「ケアする性」を直撃した―。世界各地で「女性不況」と課題視されたにもかかわらず、なぜ日本の女性たちの雇用危機は無いことにされ、放置されてきたのか。社会に埋め込まれた「不可視化と沈黙」を生み出す六つの仕掛けを丹念に浮き彫りにし、女性たちの懸命の模索をたどる。 |
目次 |
序章 「女性発」の見えない脅威 第1章 「夫セーフティネット」という仕掛け 第2章 「ケアの軽視」という仕掛け 第3章 「自由な働き方」という仕掛け 第4章 「労働移動」という仕掛け 第5章 「世帯主主義」という仕掛け 第6章 「強制帰国」という仕掛け 第7章 新しい女性労働運動の静かな高揚 終章 「沈黙の雇用危機」との闘い方 |
著者情報 |
竹信 三恵子 ジャーナリスト、和光大学名誉教授。朝日新聞社記者、和光大学教授などを経て、現職。NPO法人官製ワーキングプア研究会理事。2009年貧困ジャーナリズム大賞受賞。『ルポ雇用劣化不況』で2009年度日本労働ペンクラブ賞受賞。2022年『賃金破壊』で日隅一雄・情報流通促進賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ