感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アクションリサーチ入門 社会変化のための社会調査

著者名 デヴィッド・J.グリーンウッド/著 モルテン・レヴィン/著 小川晃弘/監訳
出版者 新曜社
出版年月 2023.7
請求記号 307/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238275598一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デヴィッド・J.グリーンウッド モルテン・レヴィン 小川晃弘
307 307

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 307/00031/
書名 アクションリサーチ入門 社会変化のための社会調査
著者名 デヴィッド・J.グリーンウッド/著   モルテン・レヴィン/著   小川晃弘/監訳
出版者 新曜社
出版年月 2023.7
ページ数 21,237p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7885-1818-6
原書名 原タイトル:Introduction to action research 原著第2版の抄訳
分類 307
一般件名 アクションリサーチ
書誌種別 一般和書
内容紹介 研究者と現地の人々が協働して問題解決に取り組むアクションリサーチ。その理論、戦略、基礎的手法、求められるスキル、具体的な実践例までを解説し、公正で持続的な変化のための新しい知見を提供する。
書誌・年譜・年表 文献:p223〜231
タイトルコード 1002310023919

要旨 応用のない理論は理論ではない。社会分析と社会変革を同時に行う全体的なアプローチのために。研究者と現地の人々が協働して問題の理解と解決に取り組むアクションリサーチ。社会調査をより効果的に実施し、公正で、持続可能な状況を生み出す変化のための理論、戦略、基礎的手法、求められるスキル、具体的な実践例までを懇切に解説。
目次 第1部 アクションリサーチとは何か(はじめに―アクションリサーチ、多様性、民主主義)
第2部 アクションリサーチにおける科学、認識論、実践(アクションリサーチの認識論的基盤
アクションリサーチにおける社会科学の手法、作業形態、研究戦略
アクションリサーチにおける知識の生成―ローカルナレッジと研究に基づいた知識の弁証法
フレンドリーアウトサイダー―研究戦略としてのアクションリサーチからアクションリサーチャーになるために必要なスキルまで)
第3部 さまざまなアクションリサーチのプラクシス―人間の潜在能力を解き放つ試み(実用主義的アクションリサーチ
権力と社会改革―サザンPAR、教育、フェミニズム、アクションリサーチ
教育アクションリサーチ
参加型評価
アクションサイエンスと組織学習)
第4部 アクションリサーチと民主主義(アクションリサーチ、参加、民主化)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。