蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
摂食障害がわかる本 思春期の拒食症、過食症に向き合う (健康ライブラリー)
|
著者名 |
鈴木眞理/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.4 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
瑞穂 | 2932648302 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
2 |
天白 | 3432542367 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
3 |
徳重 | 4630866814 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
摂食障害がわかる本 思春期の拒食症、過食症に向き合う (健康ライブラリー) |
著者名 |
鈴木眞理/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
99p |
シリーズ名 |
健康ライブラリー |
ISBN |
978-4-06-531395-4 |
分類 |
493937
|
一般件名 |
児童精神医学
摂食障害
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
太る恐怖、飢餓がまねく食への執着、過食の衝動…。摂食障害のうち、思春期に発症しやすい神経性やせ症(拒食症)と神経性過食症を中心に、症状の始まりから回復までをイラストとともにやさしく解説。家族の接し方にも触れる。 |
タイトルコード |
1002310048651 |
要旨 |
日本語の「女ことば」―それは、日本人に根付く「性別の美学」の申し子である。翻訳家として西洋語に長年接してきた著者が、女ことばを産んだ土壌とその歴史的背景、およびそこから生じる日本の女と男の関係性を、西洋社会との比較を通して見つめなおす。なぜジェンダー格差はなくならないのか?日々の日本語を手がかりにして浮き彫りにされる、日本文化の実態。 |
目次 |
第1章 女ことばは「性別の美学」の申し子 第2章 人称と性 第3章 日本語ってどんなことば? 第4章 西洋語の場合 第5章 日本語にちりばめられた性差別 第6章 女を縛る魔法のことば 第7章 女ことばは生き残るか |
著者情報 |
平野 卿子 1945年、横浜に生まれ、東京で育つ。翻訳家として小説、児童書、ノンフィクションなど幅広い分野で活躍。お茶の水女子大学卒業後、ドイツのテュービンゲン大学、アメリカのニューヨーク大学に留学。ヴァルター・メアス『キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生』で第9回レッシング翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ