感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

口訳万葉集 下  (岩波現代文庫)

著者名 折口信夫/[訳]著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.6
請求記号 91112/00225/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237159181一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 321/00060/
書名 人間の心と法
著者名 河合隼雄/編著   加藤雅信/編著
出版者 有斐閣
出版年月 2003.09
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-02786-2
分類 3213
一般件名 法社会学   法心理学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913040727

要旨 明治以来、日本には、その生き方や考え方において、人を惚れ惚れとさせる「美しい日本人」が数多くいました。そうした“偉人”たちの足跡に触れれば、痛快な思いをしたり考えを改めたりすることもある。“偉人”の人生は、ときとして我が身を映す鏡にもなるのです。
目次 第1章 日本の礎を築いた人々
第2章 世界に認められた人々
第3章 企業人を超えた影響を与えた人々
第4章 今も生きる活動をした人々
第5章 文化を豊かにした人々
第6章 学問を世間の知まで広げた人々
第7章 極上の娯楽を与えてくれた人々


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。