感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

樋口可南子のいいものを、すこし。

著者名 清野恵里子/著 浅井佳代子/写真
出版者 集英社
出版年月 2009.10
請求記号 291/01325/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431673306一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01325/
書名 樋口可南子のいいものを、すこし。
著者名 清野恵里子/著   浅井佳代子/写真
出版者 集英社
出版年月 2009.10
ページ数 181p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-08-781426-2
分類 29109
一般件名 日本-紀行・案内記   工芸-日本   食品
個人件名 樋口可南子
書誌種別 一般和書
内容紹介 ジーンズにスリッパ、帽子やボタン、洋の器に和の器、チャイニーズ・ラグから、おいしいものまで。日本の「いいもの」を訪ねて樋口可南子が旅した2年間の記録。『〓clat』連載に加筆・訂正を加え単行本化。
タイトルコード 1000910058238

要旨 ジーンズにスリッパ、帽子やボタン、洋の器に和の器、チャイニーズ・ラグからおいしいものまで。日本のいいものを訪ねて東へ西へ。ロングセラー『きものまわり』『ものものがたり』に続く、シリーズ第三弾。雑誌『´eclat』の人気連載が一冊に。
目次 1 エレガンスということ。(倉敷で出会った洗練の極み 『MUNI』のチャイニーズ・ラグ―岡山・倉敷
「オート・モード」ムッシュ平田のエレガンス 平田暁夫さんの帽子―東京・西麻布 ほか)
2 手しごとの周辺。(優しいぬくもりを足もとに感じて 『ない藤』のスリッパ―京都・祇園
ジーンズの聖地を訪ねて、瀬戸内の町へ 『ダニアジャパン』のジーンズ―岡山・児島 ほか)
3 時のかたち。(職人の、技と気概が感じられて 遠山邸に見る和と洋のディテール―埼玉・比企郡
外堀通りで見つけた中世風の意匠 『堀商店』究極の錠―東京・新橋 ほか)
4 おいしいひととき。(焼き菓子のいい匂いに誘われて 『トレプチ』の焼き菓子―東京・小金井
四季折々の彩りに心躍らせ 『嘯月』のきんとん―京都・紫野 ほか)
5 旅のむこうに。(庄内好日 二都物語―山形
花を待ちわびて吉野の山に 吉野山あたり―奈良 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。