感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代ツーリズムと温泉 (叢書・地球発見)

著者名 関戸明子/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.08
請求記号 689/00242/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235064706一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00242/
書名 近代ツーリズムと温泉 (叢書・地球発見)
著者名 関戸明子/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.08
ページ数 206p
大きさ 19cm
シリーズ名 叢書・地球発見
シリーズ巻次 7
ISBN 4-7795-0007-9
ISBN 978-4-7795-0007-7
分類 68921
一般件名 観光事業-歴史   温泉-歴史   旅行-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p195〜203
タイトルコード 1009917031857

要旨 内閣府の調査によると、高校生のインターネットの利用時間は1日平均5時間31分、中学生で4時間19分となっている。さまざまな情報にさらされ、メール、SNS、メッセンジャーアプリでコミュニケーションをはかる私たちは、史上類を見ない言葉の洪水の中にいる。本書は、Eテレで放送された教養バラエティ番組「言葉にできない、そんな夜。」を書籍化したもの。番組で飛び出した言葉のプロたちによる絶妙な表現、発想法、着眼点を切り出し、思いを形にするヒントを提供する。言葉があふれる時代だからこそ、一つ一つの言葉を味わってほしい。
目次 第1章 日常の隙間
第2章 恋愛の不思議
第3章 仕事の葛藤
第4章 “推し”への愛
第5章 つながりの中で
第6章 感謝・嫉妬・後悔
第7章 あの頃
第8章 大人になるということ
第9章 季節
第10章 言葉にする技術


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。