感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小倉百人一首を書こう 筆で味わう雅の世界  (NHK趣味悠々)

著者名 高木厚人/講師
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.11
請求記号 728/00401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931642041一般和書一般開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 728/00401/
書名 小倉百人一首を書こう 筆で味わう雅の世界  (NHK趣味悠々)
著者名 高木厚人/講師
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.11
ページ数 159p
大きさ 30cm
シリーズ名 NHK趣味悠々
ISBN 978-4-14-188497-2
分類 7285
一般件名 書道   かな   百人一首
書誌種別 一般和書
内容紹介 「小倉百人一首」の歌に触れながら、かな文字の書き方を基本から解説。かなの古典の豊かさ、かな表現の楽しさを紹介したコラムも収録。NHK「趣味悠々」2009年11月〜2010年1月のテキスト。
タイトルコード 1000910064905

目次 ノートもウォーミングアップが欠かせない!
最初に必ず「日付」を書こう!
ノートの役割、知ってる!?
問題や考えの番号も書こう!
ノートを選んで使えば「ノート力」アップ!
見出し・小見出し、忘れずに!
ノートも大事!筆記用具も大事!
ヨコ見て、タテ見て、そろえよう!
えんぴつを上手に使って、「ノート力」アップ!
一マス、一行、空けるが勝ち!〔ほか〕
著者情報 大門 久美子
 岡山県出身。千葉県在住。岡山大学大学院教育学研究科修了。(株)ベネッセコーポレーションで子ども向けの教材制作に携わり、その後独立。イラストや漫画展開の執筆を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 哲也
 兵庫県出身、在住。小さい頃から絵・工作や音楽に親しみ、現在も児童・保育分野を中心に夢のある楽しいイラストを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。