感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

文學の実効 精神に奇跡をもたらす25の発明

書いた人の名前 アンガス・フレッチャー/著 山田美明/訳
しゅっぱんしゃ CCCメディアハウス
しゅっぱんねんげつ 2023.4
本のきごう 904/00239/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238230411一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンガス・フレッチャー 山田美明

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 904/00239/
本のだいめい 文學の実効 精神に奇跡をもたらす25の発明
書いた人の名前 アンガス・フレッチャー/著   山田美明/訳
しゅっぱんしゃ CCCメディアハウス
しゅっぱんねんげつ 2023.4
ページすう 748p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-484-22231-8
はじめのだいめい 原タイトル:Wonderworks
ぶんるい 904
いっぱんけんめい 文学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 人は、物語に救われてきた。なぜ? 世界文學を人類史と脳神経科学で紐解いた書。「イリアス」「ハムレット」「羅生門」「変身」などを取り上げ、文學が生み出した「人を救済する25の発明」と、その効能(実効)を解説する。
タイトルコード 1002310000581

ようし 人は、物語に救われてきた。なぜ?世界文学を人類史と脳神経科学で紐解く。米国では出版権が6桁競売に。文理融合の教養書、上陸。
もくじ 勇気を奮い起こす ホメロスの『イリアス』―全能の心の発明
恋心を呼び覚ます サッフォーの叙情詩、東周の頌歌―秘密を暴露する発明
怒りを追い払う ヨブ記、ソポクレスの『オイディプス王』―共感を生み出す発明
苦しみを乗り越える イソップの寓話、プラトンの『メノン』―安らな気持ちを高める発明
好奇心をかきたてる 『スンジャタ叙事詩』、現代のスリラー―未来から語る物語の発明
心を解放する ダンテの『地獄篇』、マキアヴェッリのイノバトーリ―警戒心を引き起こす発明
悲観的な考え方を捨てる ジョヴァンニ・ストラパローラ、『シンデレラ』の元になった物語―おとぎ話的展開の発明
苦悩を癒す シェイクスピアの『ハムレット』―悲しみを解消する発明
絶望を払いのける ジョン・ダンの「歌」―心の目を開く発明
自分を受け入れる 曹雪芹の『紅楼夢』、荘子の『渾沌』―胡蝶の夢に浸る発明〔ほか〕
ちょしゃじょうほう フレッチャー,アンガス
 オハイオ州立大学が主宰する、物語研究に関する世界有数の学術シンクタンク“プロジェクト・ナラティブ”の教授。神経科学と文学という2つの学位に加え、イェール大学で博士号を取得。スタンフォード大学でシェイクスピアの講義を担当しているほか、小説や詩、映画、演劇の科学的仕組みに関する2冊の著書、同業者による審査を受けた多数の学術論文を発表している。その研究は、アメリカ国立科学財団、アンドリュー・メロン財団、映画芸術科学アカデミーの支援を受けており、ソニー、ディズニー、BBC、アマゾン、PBS、NBC/ユニバーサルの各種プロジェクトの物語コンサルタントや、Amazonオーディオブックの『「Screenwriting 101:Mastering the Art of Story (シナリオの基礎 物語の技術習得する)』の著者兼ナレーターを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 美明
 英語・フランス語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。