感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス

著者名 水野大二郎/著 津田和俊/著 図解総研/図
出版者 学芸出版社
出版年月 2022.2
請求記号 519/01817/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238000392一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01817/
書名 サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス
並列書名 CIRCULAR DESIGN
著者名 水野大二郎/著   津田和俊/著   図解総研/図
出版者 学芸出版社
出版年月 2022.2
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7615-2805-8
分類 51913
一般件名 環境管理   資源再利用
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済活動のあらゆる段階でモノやエネルギー消費を低減する「新しい物質循環」を創り出す「サーキュラーデザイン」。その理論的背景、衣食住が抱える現在の課題や具体例、デザインのためのガイドやツールなどを紹介する。
タイトルコード 1002110088612

要旨 「起請文」はSNSなき時代のハッシュタグ社会運動?「生類憐みの令」は社会福祉でもあった?学校で習った知識を効果的に人生に役立てよう!累計400万部超の参考書がベースだから、要点がわかりやすい!
目次 1 原始・古代(総合年表
日本列島と人間社会(旧石器・縄文・弥生時代) ほか)
2 中世(総合年表
武家政権の成立(平安時代後期〜鎌倉時代初期) ほか)
3 近世(総合年表
織豊政権(安土・桃山時代) ほか)
4 近代・現代(総合年表
欧米列強との接触(江戸時代末期) ほか)
著者情報 山中 裕典
 河合塾講師、東進ハイスクール・東進衛星予備校講師。大学・大学院では日本史学を専攻し、私立中高一貫校の教員として大学受験指導に力を入れた経歴をもつ。現在、予備校で東大・京大・一橋大をはじめとする国公立大対策を中心に、早大・慶大をはじめとする難関私大対策なども担当する。特に、論述式問題の対策指導は、圧倒的な支持を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。