感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

剣神 竜を斬る (中公文庫)

著者名 岩室忍/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.3
請求記号 F7/07255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132689213一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932603810一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/07255/
書名 剣神 竜を斬る (中公文庫)
著者名 岩室忍/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.3
ページ数 393p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 い138-5
シリーズ名 神夢想流林崎甚助
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-12-207335-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 征夷大将軍・家康が、大坂の豊臣秀頼への警戒を強める慶長12年春。甚助は猛将・本多平八郎忠勝と対峙していた。吉岡道場に挑む野獣武蔵、柳生石舟斎と宝蔵院胤栄それぞれの後継者たち-戦なき世の剣士の生き様を描く。
タイトルコード 1002210094996

要旨 「関ヶ原以来だ。蜻蛉切を外に出してやらねばな…」征夷大将軍となった家康が、大坂の豊臣秀頼への警戒を強める慶長十二年春、甚助は、天下の名槍・蜻蛉切を手にした猛将本多平八郎忠勝と対峙していた。吉岡道場に挑む野獣武蔵、柳生石舟斎と宝蔵院胤栄それぞれの後継者たち―戦なき世の剣士の生き様を描くシリーズ第五弾。
著者情報 岩室 忍
 『信長の軍師』(2017年)で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。