ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
13 |
ざいこのかず |
12 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
悩む力 (大活字本シリーズ)
|
書いた人の名前 |
姜尚中/著
|
しゅっぱんしゃ |
埼玉福祉会
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.11 |
本のきごう |
159/10213/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238173611 | 一般和書 | 1階開架 | 大活字本 | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232510764 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
3 |
南 | 2332367180 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532371206 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
5 |
北 | 2732452384 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 貸出中 |
6 |
千種 | 2832307975 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032476487 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132624143 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232550461 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
10 |
名東 | 3332741044 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
11 |
天白 | 3432508269 | 一般和書 | 一般開架 | 大活字本 | | 在庫 |
12 |
南陽 | 4231024748 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
富田 | 4431498643 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ文学 映画-アメリカ合衆国 流行歌
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
159/10213/ |
本のだいめい |
悩む力 (大活字本シリーズ) |
書いた人の名前 |
姜尚中/著
|
しゅっぱんしゃ |
埼玉福祉会
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.11 |
ページすう |
278p |
おおきさ |
21cm |
シリーズめい |
大活字本シリーズ |
ISBN |
978-4-86596-549-0 |
ちゅうき |
底本:集英社新書『悩む力』 |
ぶんるい |
159
|
いっぱんけんめい |
人生訓
|
こじんけんめい |
夏目漱石
Weber,Max
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
何のために働くのか。変わらぬ愛はあるか…。文明がもたらす人間の苦しみを100年前に直視した夏目漱石とマックス・ウェーバーの言葉をヒントに、最後まで「悩み」を手放すことなく真の強さを掴み取る生き方を提唱する。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p272〜273 |
タイトルコード |
1002210065048 |
ようし |
分断のシステムに抗い続ける物語はどんな“かたち”をしている?人種、ジェンダー、階級などのアイデンティティの諸相が交差する中で生まれ、醸成されてきた“アメリカ的危機”の感覚がフィクションや視覚文化の中でいかに具現化されているのかを明らかにしていく―。 |
もくじ |
序章 危機の時代の物語のかたち 第1章 ビヨンセ『レモネード』における暴力、嵐、南部 第2章 レベル・ガールの系譜―南部的反逆する娘像と連帯のナラティヴ 第3章 『ヒックとドラゴン』における障害、動物、成長物語 第4章 「エコロジーをダーティにせよ」―ジェズミン・ウォードと新時代の南部環境文学 第5章 「セイ・マイ・ネーム」―ふたつの『キャンディマン』とインターセクショナリティ 第6章 湿地のエージェンシー、ぬかるみのフィクション―ディーリア・オーウェンズ『ザリガニの鳴くところ』と人新世の物語 |
ちょしゃじょうほう |
ハーン小路 恭子 1975年生まれ。専修大学国際コミュニケーション学部准教授。東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究博士課程中退。ミシシッピ大学英文学科博士課程修了Ph.D.(English)。専門分野は20世紀以降のアメリカ文学・文化で、小説やポップカルチャーにおける危機意識と情動のはたらきに関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ