蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0230662397 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0233736230 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0233736248 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
鶴舞 | 0233881879 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2230670198 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 6 |
南 | 2330605037 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 7 |
南 | 2330617784 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 8 |
東 | 2430889523 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 9 |
千種 | 2830776429 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2930861329 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3030883841 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 12 |
名東 | 5430194414 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 13 |
南陽 | 4239136627 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
93/02838/ |
| 書名 |
ゆうびんやさんはだれ? (世界傑作童話シリーズ) |
| 著者名 |
ルース・エインワース/作
河本祥子/訳・絵
|
| 出版者 |
福音館書店
|
| 出版年月 |
1987. |
| ページ数 |
87p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
世界傑作童話シリーズ |
| ISBN |
4-8340-0274-8 |
| 分類 |
933
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009410007921 |
| 要旨 |
二〇一四年、西アフリカのシエラレオネ、凄惨をきわめるエボラの過酷な治療現場。国境なき医師団の小児科医である著者が診たのは、家族をなくしながらも必死に耐えて明るさを失わず、他のこどもの世話を買って出るこどもたちだった。生きる意味を見出せなくなっていた著者は、彼らによって次第に再生へと導かれて行く―。生命とは何か、利他とは何かを問う感動のノンフィクション! |
| 目次 |
第1章(入国 夜明け ほか) 第2章(脱走 エボラ ほか) 第3章(志望動機 proximity ほか) 第4章(こどもたち2 ソリーッ! ほか) 第5章(デブリーフィング トレーニング ほか) |
| 著者情報 |
加藤 寛幸 小児科医。人道援助活動家。1965年、東京都生まれ。北海道大学中退、島根医科大学(現・島根大学医学部)卒。シドニー・ウエストメッドこども病院、静岡県立こども病院などで小児救急、小児集中治療に従事。タイ・マヒドン大学にて熱帯医学ディプロマ取得。2003年より国境なき医師団の活動に参加し、アフリカやアジアの他、国内の災害支援にも従事。2015年〜2020年、国境なき医師団日本会長。2022年、ウクライナでの活動に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ