感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 9 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 0 予約数 9

書誌情報サマリ

書名

イスラエル 人類史上最もやっかいな問題

著者名 ダニエル・ソカッチ/著 鬼澤忍/訳
出版者 NHK出版
出版年月 2023.2
請求記号 227/00303/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238204390一般和書1階開架 貸出中 
2 2332376660一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3032532305一般和書一般開架 貸出中 
4 守山3132674031一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432543191一般和書一般開架 貸出中 
6 徳重4630858894一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・ソカッチ 鬼澤忍
2279 2279
イスラエル-歴史 パレスチナ問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 227/00303/
書名 イスラエル 人類史上最もやっかいな問題
著者名 ダニエル・ソカッチ/著   鬼澤忍/訳
出版者 NHK出版
出版年月 2023.2
ページ数 371,25p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-14-081933-3
原書名 原タイトル:Can we talk about Israel?
分類 2279
一般件名 イスラエル-歴史   パレスチナ問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 イスラエルを正しく理解するための入門書。旧約聖書の時代から現代に至るまでのイスラエルの歴史を概観し、イスラエルをめぐる現代の厄介な論争を検討。さらに自身の経験をコラムを通じて生き生きと綴る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p22〜25
タイトルコード 1002210086924

要旨 「イスラエルについてどう思う?」と唐突に質問されたら、あなたは何と答えるだろう?教養人ほど、イスラエル‐パレスチナ問題に白黒をつける論陣を張る。だが、イスラエル人とパレスチナ人はどちらも正しく、どちらも間違っているというのが本当のところだ。どちらも、自分ではどうにもならない力の、お互いの、そして、自分自身の犠牲者なのである。それはどういうことなのか?本書はそれをあぶりだす試みである。第三者である私たちが、この世界で最も複雑で、やっかいで、古代から続く紛争に注意を払うべき理由、紛争の解決を求める人びとを支援することが、中東のみならず世界にとっても重要である理由を語る物語である。
目次 第1部 何が起こっているのか?(ユダヤ人とイスラエル―始まりはどこに?
シオニストの思想―組織、移住、建設(一八六〇年代〜一九一七年)
ちょっと待て、ここには人がいる―パレスチナ人はどうなる?
イギリス人がやってくる―第一次世界大戦、バルフォア宣言、イギリス委任統治領の創設(一九一七〜三九年)
イスラエルとナクバ―独立と大惨事(一九四七〜四九年) ほか)
第2部 イスラエルについて話すのがこれほど難しいのはなぜか?(地図は領土ではない
イスラエルのアラブ系国民―共生社会か、隔離か?
ラブ・ストーリー?―イスラエルと、アメリカのユダヤ人コミュニティ
入植地
BDSについて語るときにわれわれが語ること ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。