蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010835292 | 6版和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-江戸時代 浅間山(群馬県)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
304/03315/ |
書名 |
日本を危機に陥れる陰謀の正体 (宝島SUGOI文庫) |
著者名 |
鈴木宣弘/ほか著
深田萌絵/ほか著
池田清彦/ほか著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
宝島SUGOI文庫 |
シリーズ巻次 |
Aす-6-1 |
ISBN |
978-4-299-05198-1 |
一般注記 |
「現代陰謀事典」(2023年刊)と「世界のニュースに隠された大嘘を見破る方法」(2023年刊)の改題,合本,加筆改訂 |
分類 |
304
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本から富と命を奪うのは誰か? 英米の金融資本に奪われ続けた富、中国浙江財閥が企てるITの策謀、米巨大資本に略奪された日本の食…。上手く国民を騙す隠された真実を、識者のインタビューで明らかにする。 |
タイトルコード |
1002310080945 |
要旨 |
天明三(一七八三)年旧暦七月、浅間山は空前絶後の大爆発を起こす。大地は鳴動し、黒煙は天を覆い、火砕流・溶岩流が麓の村々を焼き尽くし埋め尽くした。この未曽有の事態に、人々はいかに対したのか。史料と埋没集落・鎌原村の発掘調査から、当時の村の社会状況、噴火の被害の実態、そして人々が生きた現実を再現する、驚天動地の歴史ドキュメント! |
目次 |
第1章 近世の埋没集落 第2章 天明三年の大噴火 第3章 浅間大噴火の被害 第4章 浅間大噴火の影響 第5章 浅間山麓鎌原村 第6章 鎌原村の発掘 |
著者情報 |
大石 慎三郎 1923‐2004年。東京大学文学部国史学科卒業。博士(文学)。学習院大学名誉教授。徳川林政史研究所所長、愛媛県歴史文化博物館館長などを歴任。専攻は近世日本史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ