感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス憲法

著者名 J.A.G.グリフィス T.C.ハートレー/共著 浦田賢治/[ほか]共訳
出版者 三省堂
出版年月 1987
請求記号 N3232/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210183331一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3232/00055/
書名 イギリス憲法
著者名 J.A.G.グリフィス   T.C.ハートレー/共著   浦田賢治/[ほか]共訳
出版者 三省堂
出版年月 1987
ページ数 597p
大きさ 22cm
ISBN 4-385-30483-1
分類 32333
一般件名 憲法-イギリス
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p548〜554
タイトルコード 1009410007527

要旨 こんな漢字が本当にあるの?見たこともない468の漢字が、あなたの知的好奇心を刺激する。
目次 第1章 形が奇妙な漢字
第2章 読み方・意味が奇妙な漢字
第3章 アートな漢字
第4章 読めそうで読めない漢字
第5章 動物の漢字
第6章 何かがおかしい漢字
第7章 なぜ奇妙な漢字が存在するのか
著者情報 杉岡 幸徳
 作家。兵庫県生まれ。東京外国語大学卒業。異端なもの、アウトサイダーなものを深く愛し、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。