ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236827366 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
ゆるゆる珍獣図鑑 電子版 |
書いた人の名前 |
和音/まんが
かげ/まんが
小宮輝之/監修
|
しゅっぱんしゃ |
Gakken
|
しゅっぱんねんげつ |
2023.4 |
ページすう |
175p |
ちゅうき |
底本:2023年刊 |
ぶんるい |
489
|
いっぱんけんめい |
哺乳類
|
本のしゅるい |
電子図書 |
ないようしょうかい |
トウキョウトガリネズミ、ビーバー、ホワイトタイガー…。ゆるゆる4コマまんがとともに、ほ乳類の中でも特に外見や生態が特徴的な60種類以上の珍獣を紹介する。分類(なかまわけ)や大きさなどのデータ、豆ちしきも収録。 |
タイトルコード |
1002410017896 |
ようし |
なぜ「赤の他人」に親切にするのか?ヒトの生物学的形質と人類一万年の歴史にその起源を探る。 |
もくじ |
思いやりの黄金時代 アダム・スミスの小指 進化の重力 すべては相対的だ ミスター・スポックへ、愛を込めて 大いなる報酬 孤児の時代 思いやりの時代 予防の時代 第一次貧困啓蒙時代 人道主義のビッグバン 第二次貧困啓蒙時代 成果(インパクト)の時代 理性が導き出す思いやりの理由 |
ちょしゃじょうほう |
マカロー,マイケル・E. カリフォルニア大学サンディエゴ校の心理学教授。アメリカ心理学会とパーソナリティ心理学・社会心理学会(The Society for Personality and Social Psychology)においてフェローを務める。人間の社会性に関する。進化的・認知的な基盤に関心がある。対人関係における「許し」に初めて着目し、実験的に研究する方法を開発した研究者の一人。ほかにも、「感謝」「復讐」「向社会的行動」「宗教的な認知」「異なる時点での選択」などを実験的に研究する方法の開発を行ってきた。近年では自制心やホルモン(オキシトシン)が持つ社会的影響について研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 的場 知之 翻訳家。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科修士課程修了。同博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ