感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

血糖値を下げるあたらしいトリセツ 上がる原因5分でリセット!  (健康のトリセツシリーズ)

著者名 板倉弘重/著
出版者 学研プラス
出版年月 2020.10
請求記号 4931/01544/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630790386一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

板倉弘重
1468 1468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01544/
書名 血糖値を下げるあたらしいトリセツ 上がる原因5分でリセット!  (健康のトリセツシリーズ)
著者名 板倉弘重/著
出版者 学研プラス
出版年月 2020.10
ページ数 144p
大きさ 21cm
シリーズ名 健康のトリセツシリーズ
ISBN 978-4-05-801209-3
分類 493123
一般件名 糖尿病   血糖値
書誌種別 一般和書
内容紹介 人体にはもともと健康バランスを保ち、血糖値を下げるスイッチがたくさんある。自律神経や内分泌系などにはたらきかけ、体内ネットワークのバランスを整える、糖質オフのコツ、食べ方のコツ、セルフケアのコツなどを紹介。
タイトルコード 1002010049522

要旨 人生を劇的に格上げするプロコーチの技術。
目次 はじめに おめでとう!「モヤモヤザワザワ」はなりたい自分になる心のサイン
序章 なりたい自分がわからなかった一人の主婦が、なりたい自分になれるまで
第1章 「なりたい自分」になるための思考リセット術
第2章 本当の「なりたい自分」とニセモノの「なりたい自分」の見分け方
第3章 ピンチは前進の証!人生が好転する未来先取り術
第4章 潜在意識の中に眠っている無限の可能性を引き出す!―7人の事例から見る成功のヒント
第5章 あなたの強みにフォーカスする方法
著者情報 一条 佳代
 メンタルコーチ。株式会社Vision Navigation代表取締役ネクストコーチングスクール代表。高校卒業後、株式会社オムロンに10年勤務。結婚、出産をきっかけに退職。専業主婦として子育てをする中で、カラーセラピーに出会う。自分の選ぶ色によって潜在意識が顕在化することに魅了され、資格を取得。セラピストとして活動をする中で、一人一人のお客様の「なりたい自分」を継続してもっとサポートしたいと、心の仕組み、あり方、コーチング術を徹底的に学ぶ。拠点を京都から東京に移し、株式会社Vision Navigationを設立、「人気コーチ養成講座」を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。