蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011808173 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN080/00001/シ146-1 |
書名 |
諸国民の富 1 (岩波文庫) |
著者名 |
スミス/著
大内兵衛/訳
松川七郎/訳
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1959 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
岩波文庫 |
ISBN |
4-00-341051-3 |
原書名 |
An inquiry into the nature and causes of the wealth of nations |
分類 |
33142
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110101025 |
要旨 |
文化期の浅草。天涯孤独のおせんは今日も高荷を背負って、江戸中を振り売りして歩く。時に幕府の狗に目をつけられ、板木泥棒、幽霊騒ぎ、幻の書物探し…さまざまな事件に巻き込まれながらも、おせんは退かない。すべては本を読み手に届けるため。第100回オール讀物新人賞受賞作。 |
著者情報 |
高瀬 乃一 1973年愛知県生まれ。名古屋女子大学短期大学部卒。2020年「をりをり よみ耽り」(本書所収)で第一〇〇回オール讀物新人賞を受賞してデビュー。本書が初の単行本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ