蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238478580 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132730348 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232594362 | じどう図書 | じどう開架 | ぎょうじ | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332452503 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432827521 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532458276 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632610479 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732533571 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832409326 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932700061 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132698048 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232635882 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332832058 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432581076 | じどう図書 | 書庫 | ぎょうじ | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130995782 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331642571 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431562380 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630896514 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マック・バーネット シドニー・スミス なかがわちひろ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/36503/ |
書名 |
はじめてのクリスマス |
著者名 |
マック・バーネット/文
シドニー・スミス/絵
なかがわちひろ/訳
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
23×29cm |
ISBN |
978-4-03-328680-8 |
原書名 |
原タイトル:Santa's first Christmas |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
クリスマスイブに世界中の子どもたちにプレゼントを配ったら、クリスマスの朝からまた、おもちゃ作りを始めるサンタ。でもある年、エルフたちは「サンタさんのために、クリスマスにすてきなことをやらなくちゃ!」と相談し…。 |
タイトルコード |
1002410053048 |
要旨 |
むかしむかし。サンタのクリスマスは、さびしいものでした。クリスマスイブに世界中の子どもたちにプレゼントをくばったら、家にかえってねて、朝からまた、おもちゃづくりをはじめるだけ。でも、ある年、エルフたちは、みんなで相談しました。「サンタさんのために、なにかとくべつですてきなことをやらなくちゃ!」人気作家のマック・バーネットと国際アンデルセン賞受賞画家のシドニー・スミスがタッグを組んだ、とびきりあたたかなクリスマス絵本。 |
著者情報 |
バーネット,マック 1982年、アメリカのカリフォルニア州に生まれる。絵を生かした、機知に富んだ文章で多くの人気作を手がけ、その絵本は世界で30以上の言語に翻訳されている。ジョン・クラッセンと組んだ作品に『アナベルとふしぎなけいと』(ボストングローブ・ホーンブック賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スミス,シドニー 1980年、カナダのノバスコシア州に生まれる。繊細な光の表現、絵本における文と絵の関係を追究した作品で高い評価を得ている。2024年、国際アンデルセン賞画家賞を受賞。作絵を手がけた絵本に『このまちのどこかに』(ケイト・グリーナウェイ賞)、『ねえ、おぼえてる?』(ボストングローブ・ホーンブック賞)、ジョーダン・スコットと組んだ絵本に『ぼくは川のように話す』(ボストングローブ・ホーンブック賞)があるほか、絵を担当した作品に『おはなをあげる』(カナダ総督文学賞)、『うみべのまちで』(ケイト・グリーナウェイ賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なかがわ ちひろ 中川千尋。1958年生まれ。子どもの本を中心に翻訳者として活躍するとともに、作家・画家として絵本や童話を数多く手がけている。絵本の翻訳には『アナベルとふしぎなけいと』などのバーネット作品のほか、『どうぶつがすき』(日本絵本賞翻訳絵本賞)などがあり、作絵を手がけた作品に『天使のかいかた』(日本絵本賞読者賞)、『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(野間児童文芸賞)、『やまの動物病院』(ひろすけ童話賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ