感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国国民党特務と抗日戦争 「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団  (汲古叢書)

著者名 菊池一隆/著
出版者 汲古書院
出版年月 2022.10
請求記号 22207/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238623367一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中国-歴史-近代 日中戦争(1937〜1945) 中国国民党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22207/00176/
書名 中国国民党特務と抗日戦争 「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団  (汲古叢書)
著者名 菊池一隆/著
出版者 汲古書院
出版年月 2022.10
ページ数 6,368,11p
大きさ 22cm
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ巻次 173
ISBN 978-4-7629-6072-7
分類 222075
一般件名 中国-歴史-近代   日中戦争(1937〜1945)   中国国民党
書誌種別 一般和書
内容紹介 1937年から45年までの抗日戦争時期における第三勢力を本格的に解明するために、弾圧・妨害側であるC・C系、藍衣社、三民主義青年団の論理・実態を明らかにする。
タイトルコード 1002210059475

目次 序論―「C・C」系・「藍衣社」・三民主義青年団
第1部 「C・C」系(「C・C」系の創始者陳立夫氏へのインタビュー―三民主義青年団、「C・C」の呼称、及び日本人への提言
「C・C系巨頭」陳立夫・陳果夫の経歴・思想・活動
都市型特務「C・C」系の組織と「反共抗日」路線について―その生成から西安事変まで
「C・C」系と抗日戦争
「C・C」系と東アジアの反戦運動・抗日闘争、そして南洋―日本人、朝鮮人、台湾人による反侵略の闘い)
第2部 「藍衣社」(「藍衣社」指導者の戴笠について―その経歴と情報活動
農村型特務「藍衣社」の組織機構と「抗日反共」活動―その生成から西安事変まで
「藍衣社」と抗日戦争)
第3部 三民主義青年団(三民主義青年団の創設とその活動―「抗日反共」青年運動の軌跡)
結論
著者情報 菊池 一隆
 1949年宮城県生まれ。筑波大学大学院歴史・人類学研究科(史学)博士課程単位取得満期退学。専門:中国近現代政治経済史。現在、愛知学院大学名誉教授、博士(文学)、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。