感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アゲインスト・デモクラシー 下

著者名 ジェイソン・ブレナン/著 井上彰/訳 小林卓人/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2022.8
請求記号 311/00948/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238122022一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3117 3117
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00948/2
書名 アゲインスト・デモクラシー 下
著者名 ジェイソン・ブレナン/著   井上彰/訳   小林卓人/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2022.8
ページ数 6,201,30p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-326-35187-9
原書名 原タイトル:Against democracy 原著ペーパーバック版の翻訳
分類 3117
一般件名 民主主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 民主主義以外の選択肢は本当にありえないのか? 政治科学と政治哲学に蓄積された「学術的知見」に基づいて議論する。また、デモクラシーの代替案としてエピストクラシー(知者による支配)に焦点を当て、その試行を擁護する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p19〜30
タイトルコード 1002210040195

要旨 民主主義以外の選択肢は本当にありえないのか?政治科学と政治哲学に蓄積された「学術的知見」に基づいて議論する、民主主義論の最重要書。
目次 第6章 有能な政府への権利(デモクラシーと政治的無能性
三つの直観ポンプ ほか)
第7章 デモクラシーは有能であるのか?(アプリオリな証明VS経験的な実情
集計の奇跡 ほか)
第8章 知者の支配(大きくて可愛い豚コンテスト
完璧な豚 ほか)
第9章 公の敵同士(私たちは政治によって互いを敵とみなしてしまう
政治が私たちを真の敵にする二つの方法 ほか)
著者情報 ブレナン,ジェイソン
 2007年にアリゾナ大学でPh.D.取得後、現在はジョージタウン大学マクドノー・ビジネス・スクール教授を務める。専門は政治哲学、応用倫理、公共政策など多岐に及び、リバタリアニズムの有力な論客である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 彰
 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻教授。専門:政治哲学・応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 卓人
 早稲田大学政治経済学術院助手。専門:政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 悠佑
 早稲田大学大学院政治学研究科研究生。専門:政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 弦
 早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程。専門:政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福原 正人
 高崎経済大学・フェリス女学院大学非常勤講師。専門:政治哲学・応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福家 佑亮
 京都大学非常勤講師。専門:政治哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。