感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 12 ざいこのかず 12 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

とどかなかった手紙 誉れの子の証言・日本の戦争

書いた人の名前 山田隆幸/編・著
しゅっぱんしゃ [ほっとブックス新栄]
しゅっぱんねんげつ 2022.6
本のきごう A96/00008/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238218127一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132675097一般和書一般開架 在庫 
3 2432765663一般和書一般開架 在庫 
4 2632551756一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932635598一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032521183一般和書一般開架 在庫 
7 3232590400一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332778442一般和書一般開架 在庫 
9 天白3432537862一般和書一般開架 在庫 
10 4331600595一般和書一般開架 在庫 
11 志段味4530975418一般和書一般開架 在庫 
12 徳重4630849786一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戦没者遺族 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう A96/00008/
本のだいめい とどかなかった手紙 誉れの子の証言・日本の戦争
書いた人の名前 山田隆幸/編・著
しゅっぱんしゃ [ほっとブックス新栄]
しゅっぱんねんげつ 2022.6
ページすう 223p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-903036-44-1
ちゅうき 発行:愛知県平和遺族会
ぶんるい A960
いっぱんけんめい 戦没者遺族   日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 逃げ惑う市民、戦場で命を落とした若き兵士、家族を戦地で喪った悲しみ。それは80年前の日本の光景だった-。戦没者遺族がウクライナに心を寄せながら、憲法9条を守る決意を込めて語る悲しみと怒りの証言・資料集。
タイトルコード 1002210026230

ようし 妻や家族に想いを残し、戦場に送り込まれた父や兄。困窮する残された家族。戦争は、家庭をまるごと破壊する。戦没者遺族が、ウクライナに心を寄せながら、二度と戦没者を生み出さない日本をと、憲法9条を守る決意を込めて語る「悲しみと怒りの証言・資料集」です。
もくじ 序章 ロシアのウクライナ侵攻と日本のアジア・太平洋戦争(今のウクライナは、八〇年前の日本
戦争は国家を豹変させる―歴史を学ぶ意味
私たちにしかできない活動を
「先の戦争」をどう見るか)
第1章 中国戦線で戦死した兵士とその家族(戦傷死セルニ付キ差出人ニ返送、相成候
何でおれまで行かないかんのだ
「誉れの家」に負わされたもの
「関東軍特種演習」と満州支配
志願兵として台湾で戦病死した兄
「夫は死んで、母子の命を救った」と自らをなぐさめた母
実父も養父も、その弟たちも戦地へ)
第2章 太平洋戦線で戦死した兵士とその家族(特攻潜水艦「伊361号」からの手紙
日本軍司令官たちの責任の取り方―インパール作戦の兵士たちの証言から ほか)
第3章 戦没者遺族の終わらぬ「戦後」(「戦死」確認はどのように行われたか
生還者・遺族は、自力で安否確認・遺骨収集 ほか)
終章 憲法九条は、戦没者の遺言 語り継ぐ私たちの戦中・戦後の体験(「海没」した父のこと、ウクライナと日本の「軍拡」路線のこと
戦争遺児として思うこと ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。