感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君ならわかる哲学

著者名 古牧徳生/著
出版者 春秋社
出版年月 2022.6
請求記号 130/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238068373一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 130/00143/
書名 君ならわかる哲学
著者名 古牧徳生/著
出版者 春秋社
出版年月 2022.6
ページ数 10,404p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-393-32394-6
分類 130
一般件名 哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 哲学をわかりづらくしたのは、誰だ!? この世界はどうなっているのか、人は何のために生きているのか、死んだらどうなるのか…。人間の疑問に根ざす「哲学」の長い歴史を、軽妙な文体で駆け抜けるように紹介。
タイトルコード 1002210022542

要旨 この世界はどうなっているのか、われわれはなぜ存在するのか、何のために生きているのか、死んだらどうなるのか…。そんな人間の疑問に根ざす「哲学」の長い歴史を、軽妙な文体で駆け抜ける。哲学は難しくてわからない、そんな君のための決定版。
目次 ソクラテスまで
プラトン
アリストテレス
懐疑主義と神秘主義
キリスト教の登場
アウグスチヌス
信仰か理性か
神学と哲学
神学の失墜
世界観の激変
デカルト
大陸の合理説
イギリス経験論
カント
ドイツ観念論
ヘーゲル以後
著者情報 古牧 徳生
 1960年静岡県生まれ。2010年名寄市立大学保健福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。