感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データとモデルの実践ミクロ経済学 ジェンダー・プラットフォーム・自民党

著者名 安達貴教/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.6
請求記号 331/00559/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238083273一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331 331

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00559/
書名 データとモデルの実践ミクロ経済学 ジェンダー・プラットフォーム・自民党
並列書名 Microeconomics,One Step Forward:Data Analysis and Economic Modeling on Gender,Platforms,and the Liberal Democratic Party
著者名 安達貴教/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.6
ページ数 13,235p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7664-2797-4
分類 331
一般件名 ミクロ経済学
書誌種別 一般和書
内容紹介 データ分析とモデル分析の入門的内容と、ミクロ経済学の中でも、より進んだ内容である交渉理論について解説。さらに、「自民党政権下における大臣ランキングの推定」をテーマに、交渉理論とデータ分析の協演の実例を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p219〜230
タイトルコード 1002210018628

要旨 教科書から一歩先に進みたいあなたへ。データ分析の進歩が、経済学に留まらない多様な研究の可能性を拓く。
目次 1 基本篇(経済学における実証と理論―実践ミクロのための二本柱
理論分析のレッスン―価格差別をモデル化する
実証分析のレッスン―起業におけるジェンダー・ギャップの背景を探る)
2 中級篇(交渉理論入門
プラットフォームの経済学―企業間取引の交渉モデル)
3 上級篇(交渉としての組閣―自民党政権の派閥交渉をモデル化する
組閣交渉モデルの推定)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。