感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

訓点語辞典

著者名 吉田金彦/[ほか]編
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.08
請求記号 8112/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210536140一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/29729/
書名 在哪儿睡午觉呢? 不一祥的朋友们
著者名 岸田衿子/著   山胁百合子/绘   唐亚明/译
出版者 湖北教育出版社
出版年月 2014.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22cm
ISBN 978-7-5351-8821-2
原書名 どこでおひるねしようかな
分類
一般件名 中国語(CHI)
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1001510092243

目次 第1章 性別化された身体―挑発
第2章 ジェンダーを概念化する
第3章 身体化=身体性を理論化する
第4章 公的なものと私的なものを描き直す
第5章 国家と国民を分析する
第6章 不正義の概念をつくり直す
著者情報 ホークスワース,メアリー
 1952年生。米国マサチューセッツ大学アマースト校(政治学、1974年)卒業(最優秀学生)、米国ジョージタウン大学修士課程(政治学、1977年)および博士課程(政治学、1979年)修了。政治学博士。米国ラトガーズ大学教授、特別教授(Distinguished Professor)を経て、名誉教授。2005〜2015年Signs:Journal of Women in Culture and Society編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 美佐子
 名古屋大学大学院人文学研究科ジェンダー学分野教員。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
左髙 慎也
 名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程。日本学術振興会特別研究員(DCI)。専門は政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島袋 海理
 名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程。専門は教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
見崎 恵子
 愛知教育大学元教授。専門はフランスの社会経済史、女性・フェミニズム史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。