感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北アイルランドのプロテスタント 歴史・紛争・アイデンティティ

著者名 松井清/著
出版者 彩流社
出版年月 2008.12
請求記号 1983/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235342391一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1983/00063/
書名 北アイルランドのプロテスタント 歴史・紛争・アイデンティティ
著者名 松井清/著
出版者 彩流社
出版年月 2008.12
ページ数 341p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7791-1385-7
分類 19832338
一般件名 プロテスタント-北アイルランド
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p317〜328
内容紹介 神とアルスターのために-。北アイルランド紛争を知る上で、外部からは理解しがたいユニオニストのメンタリティーに光をあて、単純に図式化されがちな紛争の背景に最新の動向をまじえて迫る。
タイトルコード 1000810129822

要旨 大国が二国間協議で貿易紛争を解決しようとする昨今、WTOを紛争解決にどのように生かすことができるのか。WTOによる紛争処理事例の背景や処理後の状況まで踏み込んで検討することで、多国間ルールに基づく紛争処理の実態と成果を明らかにする。WTO紛争処理の今後の可能性と課題を論じる。
目次 序章 WTOのルールと紛争処理
第1章 租税政策や産業政策に関する措置
第2章 資源や環境を保護するための措置
第3章 生命や健康を保護するための措置
第4章 不公正貿易に対する措置
第5章 産業振興のための補助金
第6章 安全保障のための措置
終章 WTO紛争処理の現状と貿易紛争処理の今後
著者情報 福永 有夏
 早稲田大学社会科学部教授。一橋大学法学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了・博士課程退学、カリフォルニア大学バークレー校LL.M.課程修了。博士(法学)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。