蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会人として必要な世界の宗教のことが3時間でざっと学べる イラスト図解
|
著者名 |
池上彰/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.6 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南 | 2332362249 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェーン・グドール ダグラス・エイブラムス ゲイル・ハドソン 岩田佳代子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
社会人として必要な世界の宗教のことが3時間でざっと学べる イラスト図解 |
著者名 |
池上彰/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
254p |
ISBN |
978-4-04-604188-3 |
分類 |
160
|
一般件名 |
宗教
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
世界情勢は宗教によって大きく動いている。世界を理解するためには、宗教に関する知識が必要になる。イスラム教、キリスト教、ユダヤ教、仏教、ヒンドゥー教、神道といった主な宗教を、図とともにわかりやすく解説する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p254 |
タイトルコード |
1002110022739 |
要旨 |
気候危機、自然破壊、世界的なパンデミック、戦争…問題だらけの世の中で、本当に希望など持てるのか?この本では、誰もが求めているのに、じつはあまり理解されていない「希望」について、世界で最も著名なナチュラリスト、ジェーン・グドールが、対話をしながら、深く、あたたかく、語る。彼女が、その並はずれた人生で出会ってきた感動的で刺激的な話、それに写真も多数紹介される。―すべての人に希望を。本書がその道しるべになるだろう。 |
目次 |
希望をみつけてみませんか? 1 希望とは何か(ウイスキーとスワヒリ料理 希望は実在する? 希望をなくしたことはありますか? 希望は科学で説明できるか 困難な時代にも希望を持つには) 2 希望を信じる4つの根拠(人間のすばらしい知力 自然の回復力 若者の力 人間の不屈の精神力) 3 「希望のメッセンジャー」になる(ジェーンの歩いてきた道) 結論 ジェーンからのメッセージ |
内容細目表:
前のページへ