蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
県二高女・女子師範物語 愛知県の近代女子教育
|
著者名 |
矢野幸一/著
|
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2015.7 |
請求記号 |
A37/00856/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236768727 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236722195 | 一般和書 | 2階書庫 | 学校史 | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
西 | 2132231552 | 一般和書 | 書庫 | 西区資料 | | 在庫 |
4 |
西 | 2132295136 | 一般和書 | 書庫 | 西区資料 | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232153201 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2332034913 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2432270938 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532079965 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
港 | 2632169807 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
北 | 2732101254 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
千種 | 2831975640 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2932145440 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
中川 | 3032079323 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132303326 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232212286 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
16 |
名東 | 3332353600 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
天白 | 3432145096 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
山田 | 4130687058 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230785851 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331304602 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431278300 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530735283 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4630385104 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
歴史を動かした、したたかな老人たちがいた―!!政治家、芸術家、実業家など、長生きして成功をつかんだ歴史上の人物たちの知られざるエピソードを紹介!痛快日本史エッセイ、第2弾! |
目次 |
「長生き」は最高の政治戦略だ―家康があと一年早く死んでいたら徳川政権はなかった 卑弥呼はばばあだった?―七十代後半で政権トップに君臨していた推古天皇と蘇我馬子の爺婆コンビも 鎌倉初期、一族を繁栄・安泰に導いた女地頭がいた―九十一歳まで生きた、源頼朝の乳母・寒河尼(寒川尼) 本格始動は六十代後半以後、安倍晴明―日本最強の陰陽師の老獪さ 不安じじい藤原定家と『百人一首』の謎―病苦が大業を成す後押しをした 結局、最後に勝つのは長生き―「天皇の父」となったダークホースじじい後崇光院の逆転人生 憎悪を吐き出し、老い支度―七十に及んで『三河物語』を書いた大久保彦左衛門の恨み節 恋もファッションも年甲斐なくて幸せなばばあ―六十近くで二十歳そこそこの若者たちとセックス 世界でもまれな爺婆の色事を描いた江戸の春画―長生きすればカップルも楽しい 伊能忠敬の遅咲き人生―隠居後、諸国巡りで地図作りの大仕事〔ほか〕 |
著者情報 |
大塚 ひかり 1961年生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。古典エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ