感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探究する精神 職業としての基礎科学  (幻冬舎新書)

著者名 大栗博司/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.3
請求記号 404/00688/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932495027一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432440729一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530912874一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00688/
書名 探究する精神 職業としての基礎科学  (幻冬舎新書)
著者名 大栗博司/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.3
ページ数 320p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 お-13-4
ISBN 978-4-344-98614-5
分類 404
一般件名 科学
個人件名 大栗博司
書誌種別 一般和書
内容紹介 少年時代の本との出会い、武者修行の日々、若手研究者の育成にも尽力する現在…。世界で活躍する物理学者がこれまでの半生を振り返りながら、基礎科学の意義、科学と社会の関係などを綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p316〜320
タイトルコード 1002010104327

要旨 “子殺し”のイメージで知られる「メディア」から始まり、暗黒舞踏の逸脱的な身ぶりによって、「わたし」以前の、わたしならざるわたしの身体の回復を目指す、闇の言葉のダンス。ギリシャ神話の「メディア」をもとに、暗黒舞踏から、誕生以前の身体のダンスまで遡る。ゴンクール賞作家であり、数々の戯曲を手がけるキニャールによる、闇の舞踊論。
目次 『メディア』の創造
子供
瞑想するメディア
拒絶されたマリア
ガブリエル・コレットの三つの文章
失われたダンス
辱めと悦び
溢れふためき
誕生と恍惚
ベルクハイム教会〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。