感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語推理迷宮亭 ミステリー名演集  (光文社文庫)

著者名 連城三紀彦/[ほか著] 山前譲/編
出版者 光文社
出版年月 2017.1
請求記号 F6/01140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231237040一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4692 4692
人類-歴史 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/01140/
書名 落語推理迷宮亭 ミステリー名演集  (光文社文庫)
著者名 連城三紀彦/[ほか著]   山前譲/編
出版者 光文社
出版年月 2017.1
ページ数 407p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 や22-6
ISBN 4-334-77415-8
ISBN 978-4-334-77415-8
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 落語にまつわるミステリーを集めた異色のアンソロジー。連城三紀彦「変調二人羽織」、我孫子武丸「貧乏花見殺人事件」、快楽亭ブラック「幻燈」など、古典的名作から気鋭の秀作まで全8編を収録。
タイトルコード 1001610087537

要旨 我々は、700万年かけてできそこないになった!?人類は、地球上でもっとも進歩した生物―そのように考えている人は多いだろう。しかし私たち人類の足跡を振り返ってみれば、一見、生存に有利と思われるような身体的特徴や機能を失いながら今の姿かたちになった。つまり、私たちは「できそこない」のなれの果てなのである―人類進化研究の権威が教える、常識を覆す進化史!
目次 はじめに 人類は、700万年かけてできそこないになった
第1章 人類は「負け犬」だった―生存競争に敗れて、住み慣れた森を去った
第2章 アフリカから追い出された人類―常識を覆す人類の移動史
第3章 人類は進化の過程でなにを失ったのか―進化とは「トレードオフ」である
第4章 私たちに今も残る、できそこないの痕跡―がらくたDNAも遺伝する
第5章 人類の進化に「完成形」は存在しない―私たちはどこへ向かうのか


内容細目表:

1 変調二人羽織   7-78
連城 三紀彦/著
2 貧乏花見殺人事件   79-104
我孫子 武丸/著
3 崇徳院   105-167
伽古屋 圭市/著
4 幻燈   169-244
快楽亭 ブラック/著
5 落語家変相図   245-277
大下 宇陀児/著
6 落研の殺人   279-315
那伽井 聖/著
7 落語味噌漉し   317-337
結城 昌治/著
8 擬宝珠   339-390
都筑 道夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。