蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いつも使っているコンタクトレンズのことを、あなたはほとんど知らないかもしれない あなたの大切な目を守る40の方法
|
著者名 |
吉田忠史/著
河内敏/監修
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2024.6 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
瑞穂 | 2932538099 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
いつも使っているコンタクトレンズのことを、あなたはほとんど知らないかもしれない あなたの大切な目を守る40の方法 |
著者名 |
吉田忠史/著
河内敏/監修
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
199p |
ISBN |
978-4-7762-1337-6 |
分類 |
49642
|
一般件名 |
コンタクトレンズ
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
1dayタイプと、2weekタイプ、どっちがいい? コンタクトをつけたまま爆睡したら? ほぼすべてのコンタクトを試着してきたコンタクトマニアが、選び方、使い方から豆知識まで、コンタクトのあらゆる情報をまとめる。 |
タイトルコード |
1002410048621 |
要旨 |
菌ケア3箇条(1)菌を取り入れる(2)菌を育てる(3)菌の邪魔をしない。全身1000兆個の菌バランスを整える食事と生活習慣で、便秘、ニキビ、アトピー、抜け毛、肥満、不妊症、不眠etc.あらゆる不調は根本から改善できる!おいしい!簡単!菌ケアオリジナルレシピつき。 |
目次 |
序章 美と健康をコントロールする、菌の存在 第1章 そもそも菌って、何? 第2章 菌ケアと腸活の切っても切れない関係 第3章 菌ファーストの食事術 第4章 菌をケアして、トラブル知らずの肌へ 第5章 頭皮環境を整えて髪のエイジングに立ち向かう 第6章 デリケートな口と膣にこそ菌ケアを 第7章 「痩せ菌」で、上手にダイエット 第8章 ストレスも不眠も菌で解決 |
著者情報 |
下川 穣 株式会社KINS代表。口腔内・腸内フローラを専門とする歯科医師。1985年生まれ。福岡県出身。岡山大学歯学部卒業。遺伝子や菌を専門としたクリニックの理事長を務め、国内トップの生命科学研究機関である東京大学分子細胞生物学研究所との共同研究に携わる。その後、「健康と美と、菌の関係」に深く感銘を受け、独立。「菌ケア」を正しく伝える第一人者としてKINSのサービスをスタート。目に見えた症状だけをケアする対症療法ではなく、症状を根本的に改善することで健康と美を育むメソッドを提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ