感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読み解き!方言キャラ

著者名 田中ゆかり/著
出版者 研究社
出版年月 2021.11
請求記号 818/00191/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237967716一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 818/00191/
書名 読み解き!方言キャラ
著者名 田中ゆかり/著
出版者 研究社
出版年月 2021.11
ページ数 6,283p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-327-38485-2
分類 81804
一般件名 日本語-方言   キャラクター
書誌種別 一般和書
内容紹介 小説や演劇、話芸から、ドラマや映画、マンガやアニメ、ゲームまで、多様な創作物に登場する方言を話す登場人物「方言キャラ」を取り上げて、その理由と背景を探索。近過去から現代に至る日本語社会を読み解く。
書誌・年譜・年表 文献:p247〜250 方言コンテンツ・方言キャラ年表:p251〜270
タイトルコード 1002110069919

要旨 方言を話す登場人物(方言キャラ)は、多様な創作物―ドラマや映画、ミュージカル、落語、小説、マンガやアニメ、ゲーム、ラップ、LINE方言スタンプ、ゆるキャラなど―に現れる。本書では、その理由と背景を探索する。
目次 第1章 「そだねー」と記憶に残る「方言キャラ」
第2章 方言ヒーロー、リョウマ見参!
第3章 方言ヒーロー/ヒロインは幕末ものに咲く!
第4章 勝海舟はなぜべらんめえキャラなのか
第5章 更新される『ライオンキング』のご当地方言キャラ
第6章 方言キャラin宝塚
第7章 メディアミックスと「方言キャラ」―『幕末太陽傳』日活版と宝塚版
第8章 ヴァーチャル方言とラップは相性がいい!?
第9章 「方言萌え」コンテンツが「ゴールデンタイム」にせり出すまで
第10章 「方言萌えマンガ」の登場とその行方
第11章 「方言キャラ」の明日はどっちだ!?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。