感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エビデンスでひもとく発達障害作業療法 神経発達症の理解と支援

著者名 加藤寿宏/編著 松島佳苗/編著 高畑脩平/著
出版者 シービーアール
出版年月 2021.11
請求記号 4939/00967/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237982939一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493937 493937

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00967/
書名 エビデンスでひもとく発達障害作業療法 神経発達症の理解と支援
著者名 加藤寿宏/編著   松島佳苗/編著   高畑脩平/著
出版者 シービーアール
出版年月 2021.11
ページ数 11,180p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-908083-72-3
分類 493937
一般件名 発達障害   作業療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 作業療法士が支援する機会が多い自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、限局性学習症について、脳科学を中心とする研究と、そこから得られる知見に基づき実践される作業療法の観点を紹介する。
タイトルコード 1002110068266

要旨 対象児の個別の作業の障害に対し、対象児が主体的に取り組める作業を用いて、現在・将来の作業の改善・発達を促進する。作業療法は発達障害児を治療、支援する専門職であり、作業療法のより多くをエビデンスに基づき説明できるよう努力し続けなければならない。そのためには作業療法士は、つねに“What am I doing now?”を自身に問い続けなければならない。本書はその問いの答えを探す一助になるはずだ。著者渾身の書。
目次 1 神経発達症群/神経発達障害群と作業療法(神経発達症群/神経発達障害群とは
神経発達症の作業療法において共通する観点)
2 自閉スペクトラム症の理解と作業療法(自閉スペクトラム症(自閉スペクトラム障害)とは
自閉スペクトラム症と社会性 ほか)
3 注意欠如・多動症の理解と作業療法(注意欠如・多動症とは
脳内ネットワークとは ほか)
4 限局性学習症の理解と作業療法(限局性学習症とは
読字の発達と障害 ほか)
著者情報 加藤 寿宏
 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻発達障害リハビリテーション学研究室准教授、博士(作業療法学)、作業療法士。京都大学医療技術短期大学部助手などを経て、現職。日本発達系作業療法学会会長、日本感覚統合学会副会長。研究分野は小児期リハビリテーション。主な研究テーマは、神経発達症の作業療法(学校作業療法、感覚統合療法)、小児がんの作業療法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 佳苗
 関西医科大学リハビリテーション学部准教授、博士(人間健康科学)、作業療法士。京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻助教などを経て、現職。研究分野は小児期リハビリテーション。主な研究テーマは、神経発達症の感覚特性ならびに協調運動の神経基盤の解明と作業療法の臨床研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高畑 脩平
 藍野大学医療保健学部助教、修士(教育学)、作業療法士。白鳳短期大学リハビリテーション学専攻講師を経て、現職。研究分野は小児期リハビリテーション。主な研究テーマは、読み書き障害の評価・支援方法の開発研究、感覚統合理論を活かした保育活動に関する実践研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。