感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カルト村の子守唄

著者名 高田かや/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.11
請求記号 916/04052/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237965512一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132575016一般和書一般開架 在庫 
3 2432654255一般和書一般開架 貸出中 
4 中村2532326655一般和書一般開架 貸出中 
5 2732398835一般和書一般開架 貸出中 
6 守山3132572680一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332679152一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130901533一般和書一般開架 在庫 
9 4331534117一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/04052/
書名 カルト村の子守唄
著者名 高田かや/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.11
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-16-391465-7
分類 916
一般件名 共同体
書誌種別 一般和書
内容紹介 自由なコミューンはどうして、子供の労働・空腹・体罰が当たり前の「カルト村」へ変貌していったのか? 村の過渡期をコミックで描く、カルト村シリーズのエピソード0。両親の入村・結婚を著者自らが探る特別編も収録。
タイトルコード 1002110065000

要旨 自由だった村はどうして「カルト(子供の労働、空腹、体罰が当たり前!)」化してしまったのか!?村の過渡期を描く人気シリーズのエピソード0!両親がなぜ村に入って結婚したのかを著者自らが探る特別編も収録。
目次 村の保育所
かやの葛藤
学育へようこそ
カルト村で出会いました。―私の両親編
著者情報 高田 かや
 生まれてから19歳まで、カルト村(農業を基盤としたコミューン)で共同生活を送る。村を出てから一般社会で知り合った男性と結婚。村での実体験を回想して描いた作品を「クレアコミックエッセイルーム」に投稿したことがきっかけでデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。